ケトまとめ(前編)
2025/04/14 15:38:20

わたくしの愛するぼうやたち
どうもごきげんよう♪

さきほど掲載した
こちらの日記でチラッと説明した
ケトジェニックについての解説と
変態プレイとの相関についてw
特別に公開しまーす!(*^3^)/~☆

【急にどうした?!】
タマタマ偶然!!!
趣味の読書から知識を経て
ひょんなキッカケから
匂いフェチ向けの新たなプレイが
実施デキるのではないか…!?
というひらめきのもと
2月初旬から
ケトジェニック生活を実施中です!!
【説明しよう!】
ケトジェニックとは
糖質を控え、脂質メインの食生活を送り
その影響で生成される《ケトン体》をもとに
体内のエネルギーシステムを切り替えること
である!!

ざっくり説明すると
我々は普段
糖質(ブドウ糖・グリコーゲン)を
エネルギーとして代謝燃焼をしています
ここで体内の糖質を枯渇させると…?
どうなると思いますか…?!!
エネルギーが無くなるから
死んじゃう?!ヤバいんじゃないの?!!
…と思いますよね…??
チッチッチ!
人間の身体は非常に良くデキておりまして
ブドウ糖が枯渇し使えなくなってしまったら
代わりに《脂肪》をエネルギーとして
使うようにモードが切り替わるんです!!
(ケトーシスモードってヤツよ♪)
わたくしが注目したのは
ケトーシスモードになった時に
起こる身体の変化です!!
・血糖値の乱高下が無くなるため、食事のあと眠くならなくなる
・頭がスッキリし、ぼーっとする感覚や脳内に霧がかかったような感覚(ブレインフォグ)が無くなる
・脂肪を使ってエネルギー燃焼をするため痩せやすくなる
・体内の糖化が無くなるため老化や炎症、動脈硬化の抑制、臓器へのダメージが減り体調が良くなる
・集中力が高まったり、睡眠の質が向上しスッキリ目覚められ気分良く1日を迎えられる
・肌の保水力が上がりキメ細やか&すべすべ、髪も艶やかになる
・減量と身体が引き締まる
・使うエネルギーが《糖》から《脂肪》に変わり、《ケトン体》が生成される影響で体臭が変化する
・脂肪を使ってエネルギー燃焼をするため痩せやすくなる
・体内の糖化が無くなるため老化や炎症、動脈硬化の抑制、臓器へのダメージが減り体調が良くなる
・集中力が高まったり、睡眠の質が向上しスッキリ目覚められ気分良く1日を迎えられる
・肌の保水力が上がりキメ細やか&すべすべ、髪も艶やかになる
・減量と身体が引き締まる
・使うエネルギーが《糖》から《脂肪》に変わり、《ケトン体》が生成される影響で体臭が変化する
これです!これ!!!
1番の興味は【体臭の変化】です!
いつもとは違う
ケトーシスモードでしか体験デキない
体臭での匂いプレイ…!!!
身体をケトーシスモードにするには
いったん体内の糖質を
0にしなければならないので
非常に過酷な断食をしなければ
始まらない…!!!!

とても難易度の高い条件をクリアせねば
到達デキないことなので
「ケトーシス状態での体臭を嗅ぐ」ことは
とってもレアな体験だと思うんですね!!
わたくしはその珍☆体験を
ボクちゃんの人生で1度味わって頂きたい!
…そう思い
ケトジェニック生活を歩み始めたのでした!
実際にこの生活は
まもなく70日目に突入するのですが
(すでにケトーシスに入ったので断食はしてないのでご安心をw)
上記に挙げた
ケトーシスモードで起こる
体調体質の変化は
わたくし自ら体験しています!!

もうね、毎日が驚きの変化!ってかんじ!ww
(詳しくはX(旧Twitter)で詳しくポストしてます)

一部抜粋ww
(字が小さくてごめんよw)
ここまでですいませんw
【本文が長すぎる】と
編集画面から警告文が表示されましてw
記事を後編に分けて
お知らせを続けさせていただきます!!
次回はいよいよ…!!!
ケトジェニック実施での
体臭の変化により
期待される珍★プレイ
につきまして解説しますので
次回の記事もご覧になってね♪
( `・∀・´)ノ ヨロシクー
